Q)頼んだけど仕上がりが不安!
このお問い合わせが一番多いです。
当店は、ご希望のお客様にはメールで現況を報告しています。お近くのお客様には実際に足をお運びいただき見ていただいております。
Q)自分がデザインして加工していただけますか?
当店は基本的に全てオーダー品になります。
お客様のご意見をより多く形にしたいと思い、お客様とデッサンをしながら形にしたいと思います。
メール、FAX、お電話等で入念に打ち合わせをさせていただきながら製作いたしております。
Q)取付けもしていただけるのでしょうか?
●福島県内のお客様は取付けいたします。お見積りの際にお尋ねください。(工事費もお見積りいたします)
●県外の場合は、別途交通費等かかりお客様のご負担が生じてきます。お客様が取付け出来ない場合は、お近くの工務店にお尋ねください。
取付けをお願い出来ると思います。
Q)自分でも取付け出来ますか?
基本的には出来ます。
ご不明な点があれば、お問合せください。お近くの工務店さんに聞かれても良いかと思います。
Q)色は指定できますか?
可能です。
当店は全てオーダーですので、ご指定の色に出来ます。
製作後の変更は別途料金が発生する場合がありますので、お早めにお問合せ下さい。
Q)デザイン料がかかるの?
デザイン料はお見積りに含まれております。それ以外のデザイン料は発生いたしません。
Q)錆びますか?
鉄製品ですので、錆びは否めません。
当店ではコストを考えメッキ処理はせず、エポキシプライマー(サビ止め)を用途に応じて2回~3回塗りの後に仕上げ、クリアー塗装を行っております。車などの塗装と同じ工程で行っております。
詳しくは「鉄の特徴」をご覧下さい。
Q)自分で色は塗り替え出来るの?
可能です。
錆がある場合は、サンドペーパー等で錆を落とし、市販のサビ止めを塗り、良く乾いた後、ペイントして下さい。
風のない、晴れた日に家族で楽しみながら塗っていただければと思います。
Q)既製品は売ってないの?
売っておりません。
「お客様の考えを形に」をモットーとし製作しておりますので、「こんな物が欲しい」と思ったら、まず、ご連絡下さい。
どんな小さな物でも構いません。楽しみながら形にしていきましょう。
Q)私もいっしょに作ってみたい。
簡単な物は可能です。
材料代、道具等の使用料の料金が発生いたします。ヨゴレても良い服装でおいで下さい。
危険な作業や難しい作業は私共がお手伝いしております。
お気軽にお問合せ下さい。